神は細部に宿るpart01(ơ ωơ)✧
おはようございます✨
最近Twitterでこんなアンケートをとってみました( › ·̮ ‹ )

えるこちゃんが伸びてるのはおいておくとして…( ˙꒳˙ )w
加工編集方法の公開がダントツで伸びていたので、加工方法に着いて書こうと思います✨
まずは!
1番大切な!
加工のための素材(画像)から✨
第1弾講座はじめるよーう!
素材が命

ありがたいことに、たくさんの方に加工を参考にしていただけるようになりました♡
でもでも、どれだけかわいい加工をしても
キラッと光る画像をつくるためにかかせないことが、加工元の素材となる画像です( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
比べてみました

こういう素材画像を、ネット上にアップする前に何枚も何枚も撮影しています♩¨̮
何枚も何枚も…加工するこれだ!っていう画像を見つけるために…(ơ ωơ)✧
▼まず最初に撮った写真はこれ!

▲一発目で撮った写真がこれなんですが、、、これ、ボツです。頭が切れてる!背景もフォーカスしてない!わすれてたーと設定をいじっていじって、、
▼2枚目ぱしゃり!

▲流し目いい!顔の角度かわいい!傘の入り方もいい!でも、反動で帽子がまた切れた、、使いそうな候補写真だけど撮り直し!


っていう感じに、何枚も何枚も撮影を重ねます( › ·̮ ‹ )
なので、広場はこんなかんじ、、


その他の写真も、

顔の角度はかわいいけど、

スカートのふんわり感がこっちだ〜!とか、神ショットが撮影できるまでパシャパシャと頑張ります♡
納得出来る画像の撮影ができたら、加工スタート!


ということで、かわいい画像加工、編集に向けた第1弾講座は、「撮影カットからこだわっていく」でした〜( › ·̮ ‹ )💓
慣れてくると、段々こんなキャラの配置で背景に映るアイテムはこうで…とイメージできるようになっていくので、嘘だと思いながらも試してみてね✨
次回はもう少し「撮影方法」に踏み込んで書いていきますー!
人気ブログランキング
Leave a Reply