大好きハウジングの時間がやってきました
おはようございます♩¨̮
最近ブログ記事に各内容が全然追いつかない…!
書くことはたくさんあるのにっ(;_;)
ということで、書きだめしてた記事からアップしていきますっ✨
光留園の改装終わったよ〜!

わたしが2つ目にオープンしてたものの、改装でずっと閉鎖してた光留園をもう一度開けました✨

かわいい写真を撮れるようなスタジオは、あゃちゃんちとmignoomでつくっているので、
こっちは雰囲気とか綺麗さ?美しさ?を重視して、ハウジングしました♡
昔のお庭をイメージしたセットの雰囲気を踏襲しつつ、今回テーマにしたことが「自然と人工物の融合」✨

先週末にね、旅行にいって廃墟とかも見たんだけど…
廃墟ってきれいだよね…建物と植物のコントラストやばいなって思って、インスピレーションがびんびんでした。
ほんの少しの自然と、昔は美しい部屋で人がこのピアノを弾いてたのかな?とか、でも誰もいなくなった空間で、踏み潰されることもなく草花が伸びていって…っていう、哀愁を少し含んだ、でもきれいな空間になるようにと色々試行錯誤してみましたよう🤍

1番の撮影オススメフィルターはヴィンテージ!

その次がポイントカラーです✨

どうかな〜?私が出したいと思った雰囲気、出せてるかな??
1番のこだわりポイントは、さっきお話した全体のテーマに対する雰囲気のつくりこみです✨
あとねあとね、この1番の奥の部分のセット!

あえて白い木をかさねることで、壁の柄だけ消えてステンドグラスの色がきれいにバラだけを映し出してくれました。
ここだけ切りとって撮影しても別世界だよ♩¨̮


すごいきれいにハウジングできた!と思う、
ぜひぜひみにきてね〜っ
光留園
オルフェア フラワー1895-1

お庭はシンプルにこのお花でいっぱいにしてますっ
人気ブログランキング
Leave a Reply